例えば土地をお持ちの方であれば遊んでいる土地の売却・有効活用。
マンションをお持ちの方なら入居者の募集など
お悩み事はオーナー様の事情により様々です。
高齢になり介護が必要になっても、自宅で過ごせることが本人にとっても、ご家族にとっても一番幸せです。 私たち「訪問介護ステーション あかね」では心のこもった質の高いサービスを提供させていただきます。
訪問介護は大きく分けて「身体介護」と「生活援助」に分かれます。
身体介護は日常的な介護を必要とする方やご家族のために、お体にかかわる介護を行います。
・お食事の準備から介助・口腔内ケアまでお手伝い致します。
・入浴の介助や清拭のお世話を致します。
・排泄の介助やオムツの交換・陰部の保清のお世話を致します。
・体位交換(床ずれの予防)
・着替えの介助を行います。
・外出の付き添い(買い物など安全にお供致します。)
その他、お体の状況に合わせてお手伝いさせていただきます。
生活援助は、ご本人やご家族が家事を行うことがご不便な場合に日常生活の援助をします。
・お部屋のお掃除を致します。(お風呂場やお手洗いも行います。)
・お買い物に行ってきます。
・お食事の支度を行います。
・お洗濯やお布団干しを行います。
その他、お体の状況に合わせてお手伝いさせていただきます。
自立を目的とした「生活援助」を行います。
調理・洗濯や掃除等の家事など、日常生活上の世話を行います。
介護相談
※原則としてヘルパーの医療行為は禁止されております。また、要介護者本人が留守でのサービス提供は出来ません
介護保険からの給付サービスを利用する場合は、原則として負担割合に応じた基本料金(料金表)の1割または2割及び3割です。
ただし介護保険の給付の範囲を超えたサービス利用は全額自己負担となります。
訪問介護(要介護1〜5の方)【身体介護】の場合
20分~30分未満 | 30分~60分未満 | 60分~90分未満 | 以降30分増すごと |
---|---|---|---|
2,689円 |
4,271円 |
6,234円 |
900円を追加 |
訪問介護(要介護1〜5の方)【生活援助】の場合
20分~45分未満 | 45分以上 |
---|---|
1,962円 |
2,417円 |
20分以上 | 45分以上 | 70分以上 |
---|---|---|
716円 |
1,431円 |
2,147円 |
※基本料金に対して、早朝(午前6時〜午前8時)・夜間(午後6時〜午後10時)帯は25%増し、深夜(午後10時〜午前6時)は50%増しとなります。
※上記の料金設定の基本となる時間は、お客様の実際のサービス提供時間ではなく、目安の時間です。
※やむを得ない事情で、かつ、お客様の同意を得て、2人で訪問した場合は、2人分の料金となります。
※上記の料金には介護職員処遇改善加算は含まれておりませんのでご了承願います。
訪問型サービス(国基準型)
利用回数 | 金額 | 利用回数等 | 金額 |
---|---|---|---|
週1回程度(1ヶ月で4回迄) |
1回/2,884円 |
1ヶ月/4回以上 |
月/12,662円 |
週2回程度(1ヶ月で8回迄) |
1回/2,927円 |
1ヶ月/8回以上 |
月/25,312円 |
週2回以上(1ヶ月で12回迄) |
1回/3,090円 |
1ヶ月/12回以上 |
月/40,152円 |
訪問型サービス(基準暖和型)
利用回数 | 金額 | 利用回数等 | 金額 |
---|---|---|---|
週1回程度(1ヶ月で4回迄) |
1回/2,309円 |
1ヶ月/4回以上 |
月/10,125円 |
週2回程度(1ヶ月で8回迄) |
1回/2,342円 |
1ヶ月/8回以上 |
月/20,250円 |
週2回以上(1ヶ月で12回迄) |
1回/2,472円 |
1ヶ月/12回以上 |
月/32,119円 |
※上記は全額負担の場合の料金です。
※上記の料金設定の基本となる時間は、お客様の実際のサービス提供時間ではなく、目安の時間です。
※当事業所は介護職員処遇改善加算(Ⅲ)の適用事業所です。上記の料金には5.5%の処遇改善加算は含まれておりません。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
◆ケアマネージャーとは・・・
「介護保険制度」において、要支援または要介護と認定された方が適切な介護サービスを受けられるようにするために、介護サービス計画(ケアプラン)を作成する専門職のことです。 利用される方々の健康相談、生活相談を受け、医療、福祉を始め生活上の問題に対するサービスを提案いたします。
◆ケアプランとは・・・
ケアマネージャーが在宅で介護が必要と認定された方に、本人の心身の状況や生活の状況、本人や家族の希望をお伺いして、利用するサービスの種類や内容を定めた「介護サービス計画」のことをいいます。 ケアプランは自身で作成することもできますが、居宅介護支援事業所に依頼し、ケアマネージャーに作成してもらうことが一般的です。 その場合、全額介護保険給付の対象になりますので、利用者様の負担はございません。
介護を受ける本人・家族のほか、専門の事業者に申請手続きを依頼することもできます。
※申請は市・区役所または町・村で受け付けます。
市町村の職員など専門の調査員が在宅等を訪問し、心身の状態などについて聞き取り調査を行います。
調査結果や医師の意見書、コンピューターによる一次判定をもとに専門家が公正な立場で、介護の必要性などを審査します。
本人または家族に、介護認定の結果、介護の手のかかり具合などをお知らせします。
(原則として申請から30日以内)
認定結果に基づき居宅介護支援事業所 あかねの担当員が、本人や家族と相談のうえ、最適な介護プランを作成します。
(プラン作成の費用は利用者またはその家族に負担はありません。)
※認定内容は、「要支援状態」と「要介護状態」の2つに大別されます。
また要介護状態は心身の状況等に応じて5段階に分かれます。 認定内容によって受けられるサービスやサービス利用の限度額が異なります。
※要介護と認定されなかった場合など、認定結果に不服があるときは都道府県の「介護保険審査会」に申し立てができます。
・入退院時の付き添い/通院の付き添い・往復の動向など
・大掃除/大きな家具の移動/普段使わない場所の掃除
・庭の草取り/植木や草花の手入れ
・ご家族様外出時の見守り
・畑耕して畝作り
・同窓会会場までの付き添い(指定時間に送り迎え)
・引越し先での荷解き及び収納
サービス利用時間 | 身体介護 | 生活援助 |
---|---|---|
30分 |
1,836円 |
1,188円 |
1時間 |
3,672円 |
2,376円 |
以降、30分を増すごとに |
1,836円追加 |
1,188円追加 |
※介護保険サービスから延長の場合 | ||
30分 |
いずれも1,188円 |
|
1時間 |
いずれも2,376円 |
|
以降、30分を増すごとに |
いずれも1,188円追加 |
※上記金額表は、税込料金となります。
※1回〜継続的ご利用までご要望に柔軟にお応えします。お気軽にご相談ください。
※自費サービスは全額負担となります。
平成5年に創設以来、近年では年間22万人を超える実習生が活躍しています。鉄筋・大工・土木・製造・機械・金属・印刷・製本・繊維・衣服・農業・畜産・食品・惣菜・自動車整備・リネンサプライ業・有料老人ホーム又は収集運搬業など、幅広い分野での受入れが可能です。
実習生を受入れている企業様では、日本人スタッフにもいい刺激になる、母国に返したくないなど高い評価もいただいており、すでに貴重な労働力となっております。
約6ヶ月
会社名 | 株式会社 茜家 |
---|---|
事業内容 | ■介護事業 訪問介護ステーション あかね 居宅介護支援事業所 あかね ■不動産事業 |
代表者 | 代表取締役 川畑 茜 |
本社所在地 | 〒189-0013 東京都東村山市栄町2-7-29 パインコート2F |
TEL | 不動産事業部 042-313-0212 訪問介護事業部 042-313-3261 居宅介護支援事業部 042-313-3271 |
FAX | 不動産事業部 042-446-9067 訪問介護事業部 042-313-3262 居宅介護支援事業部 042-313-3262 |
URL | akane-ya.jp |
設立 | 平成21年10月1日 |
事業所指定番号 | 訪問介護(1372701415) 居宅介護支援事業所(1372701621) 宅地建物取引業免許、東京都知事(2)第93369号 |
営業日 | 月曜日~金曜日 (年末年始を除く) |
営業時間 | 9:00~17:00 |
●知識を活かしたい
●自分のやり方で働きたい
●自由に仕事がしたい
そんなお悩みありませんか?
茜家ではそんなお悩みを抱えているパートナーさんを募集しております。茜家だからこそ実現可能な「あなたの好きに仕事ができる」を全力で応援致します。まずはお気軽にお問い合わせください。
応募資格 | 不動産業従事経験者 |
給与諸手当 | ◆完全フルコミッション制(最大60%) |
内容 | 不動産事業部では現在、営業職を募集しております。 完全フルコミッション(最大60%)なので、会社に縛られず自由に仕事ができます。 まずはTEL:042-313-0212までお気軽にご連絡ください。 |
茜家では人と人との交流が、本物のやりがいにつながる雰囲気の中で、一緒に働きたいというヘルパーさんを募集しております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
応募資格 | ヘルパー2級以上 |
給与諸手当 | 時給1,100~1,800(能力、経験等考慮し個別に決定) |
内容 | 介護保険(家事援助、身体介護)、障害者総合支援のヘルパーのお仕事です。 基本的には直行直帰、利用者様宅までの時間や地域等に合わせてお仕事をお願いする形となります。 最初は責任者が同行し、できるまで親切丁寧に指導いたしますので初心者の方も安心して働くことができます。 又、定期的に行われる社内研修の他、年に2回は会社全体で飲み会等の交流会もあります。 頑張り次第ではミニボーナスや昇給、正社員雇用もございます。 |
主な業務は海外からの実習生に寄り添い、受入企業と海外実習生を繋げる橋渡し役になります。
「その人につきそいたい」という思いをもっていれば、語学力がなくとも相手に通じて自分のやりがいにもなってゆく。
あなたも是非、そんな素敵な経験をしてみませんか?
応募資格 | 未経験者歓迎 語学力がなくともOKです |
給与諸手当 | 完全フルコミッションなので、会社に縛られず自由に仕事ができます。 まずはTEL:042-313-0212までお気軽にご連絡ください。 |
内容 | 外国人の技能実習生と企業を結ぶお仕事です。 海外から来た実習生が日本の企業でスムーズに技能実習を受けられるようにサポートしていきます。 |